SSブログ
ホンダヴェゼル ブログトップ

ホンダヴェゼルハイブリッドの良い評価と悪い評価 [ホンダヴェゼル]

今回は、小型SUVの中で人気が高い“ホンダヴェゼルハイブリッド”の良い評価、悪い評判を取り上げ、今後の参考にしていただければと思います。

早速ですが良い点をあげていきましょう。

良い点

・燃費がよい。
・アクセルに忠実に反応してくれる。加速性能が良い。パワーもしっかり感じられる走り。
・高級な仕上がりに見えるインテリア、快適装備が充実しており、デザインが先進的。
・居住性が静かでリラックスできる。



悪い点

・リコールが多い。
・色のバリエーションがもっとあればいい。内装色はブラックとジャズブラウンのみなので、選択肢をさらに増やしてもいいと思う。
・乗り心地が悪い、シートが硬い。

という評価、評判をオーナーの皆様からいただいております。

まず、良い点の中で圧倒的に多かった回答が、燃費がいいという点と、パワーがある。という回答でした。なぜそんなに燃費がいいのでしょうか。

ハイブリッドモデルには、エンジンとモーターという二つの動力があり、停車中や発進時などは、モーターによって発生したエネルギーを使い、エンジンを停止させているからです。
そして少しスピードが出てきたら、モーターからエンジン走行に切り替えて走行を続ける、という点が一役買っているでしょう。
さらにパワーが必要なときはエンジンとモーターの両方の動力を使い、通常のガソリン車より大きなパワーを発揮させているので、力強い走りをすることが可能になります。


悪い点の中で目立ったのは、リコールという問題です。
もちろんリコールが発生しているのはホンダだけに限りませんが、オーナーや購入を検討されている方にとってはマイナスのイメージになるでしょう。

ここに関しては、できる限りリコールの無い車を作ってください。とホンダにお願いするしかないように思います。
しかしオーナーさんの中にはリコール事情を知っていながらも購入される方もおられます。それはヴェゼルがいい車であることを知っているからでしょう。

あとはオーナーさんの気持ちの持ちようだと思います。

今回はヴェゼルハイブリッドの良い点と悪い点の意見が多かった部分を特集してみました。
ぜひ参考にされてみてください。

ホンダヴェゼルハイブリッドの評価できる点は? [ホンダヴェゼル]

今回はSUVハイブリッド車の中で人気の高い“ホンダヴェゼル”の口コミをお届けしたいと思います。

早速ですが、口コミを見てみましょう。

・燃費がいい。アクセルワークのレスポンスの良さと、パワーを感じる走り。

・高級感漂うインテリア、デザインが未来的。

・走行中も静かで落ち着いて乗れる。

・内装のカラーバリエーションが二色しかないので、もう少しほかの色もほしい。

・シートが硬いため、長時間運転すると疲れる。

このような口コミが寄せられています。個人差があるものから、具体的な口コミまでありますね。

評価できる点として、当然ながら燃費がいいというところです。ハイブリッド車に乗るオーナーさんの中には、単純に燃料代を安くしたいと考えて購入される方もおられますが、
ハイブリッドカーに乗り、少しでも環境のことを考えたい、などの自分の中のポリシーのようなものを大切にされている方も少なからずおられます。素晴らしい精神だと思います。

そういう意味で“ヴェゼル”という車はピッタリなのでしょう。
また、高級感があり、車内が静かなので、乗るだけで気持ちにゆとりができそうな様子もうかがえますね。

内装のカラーやシートに関しては、個人的な好みに左右される部分が大きいので、何とも言えませんが、オーナーさんの中にはそう感じる方もおられるという、リアルな口コミとして受け止めたいですね。

実際、ディーラの営業マンはプラス面ばかり強調して、マイナス面は少ししか言わないという方もいますから、マイナス面もしっかり考えたいという方には、参考になる口コミですね。

簡単ではありますが、ホンダヴェゼルハイブリッドの口コミをお届けしました。
お気に入りのヴェゼルが購入できればいいですね。

ヴェゼルハイブリッドに車専門家が試乗した感想 [ホンダヴェゼル]

今回は、ホンダヴェゼルハイブリッドの試乗した感想をお届けしていきたいと思います。

ハイブリッドモデルの特徴としては、ガソリンエンジンよりも、パワーがありながらも燃費性能が高いというところでしょう。数多くの車を試乗してきた専門家はどんな感想を残したのでしょうか。


Aさん:ハイブリッドシステムが評価できる点は、アクセル操作に対するレスポンスがいいところです。ダイレクトにギアがかみあっているので、アクセルを踏むと瞬時に前に進みます。足回りはひとことで言えばスポーティな足まわりといえます。高速コーナーでは安定感が見られ、タイトコーナーでも軽快に進んでくれます。しかし、後席では足回りがしっかりしているため、路面からの突き上げがキツく感じられ、後席でゆったと乗りたいという方からは不満が出るかもしれないですね。全体的にいうと高い安全性や広い室内など、多くの方が納得できる車に仕上がっています。


Bさん:発進時はモーターだけで動き出し、すぐにエンジンが始動するシステムです。振動や騒音で、エンジンが始動したことはすぐにわかりますが、もっと静かでも良いように思いました。気になった点は足回りです。17インチタイヤを装着しているため、乗り心地が硬くて突き上げがあり、しなやかな感じではありませんでした。


Cさん:ワインディングロードでは、切れの良いハンドルと硬めのサスなどの効果により、スポーツ走行がしっかりと楽しめる、ホンダらしいクルマに仕上がっていますね。逆に、低速で荒れた道路を走ると、サスが硬いため路面状態がお尻に伝わってきて、乗り心地にマイナス面が出ているように感じました。全体的に感じたのは、燃費が良く使い勝手のいい車なので、ファミリー層にも乗ってほしいです。

このような専門家からの感想をいただきました。皆さん共通しているのが、力強い走りをする半面、乗り心地があまりよくないという感想ですね。一度購入する前に自分で真相を確認する必要がありそうですね。

ヴェゼルハイブリッドの平均値引き額を調査 [ホンダヴェゼル]

今回は“ヴェゼルハイブリッド”の平均値引き額を調査していきたいと思います。

早速ですが、どれくらいの値引きがされているのか、確かめてみましょう。

Aさん:車両値引き額5万円、オプション値引き額5万円。
Bさん:車両値引き額0万円、オプション値引き額30万円。
Cさん:車両値引き額25万円、オプション値引き額5万円。
Dさん:車両値引き額15万円、オプション値引き額15万円。

という結果になりました。だいぶ値引き額に差がありますね。契約時期や営業マンなどにより、値引きの差は大きく変わってくる部分はあると思われます。

ちなみにほかのオーナーさんから寄せられたデータを見てみても、車両値引き額0~30万円、オプション値引き額0~30万円の間で、トータル値引き額が10~20万円くらいのオーナーさんが多かったです。

少しでも多く値引きしてもらうためには、多少の話術も必要になってくるかもしれないですね。

例えば、ヴェゼルハイブリッドの場合ですと、他社のライバル車(スバルXVハイブリッドなど)を引き合いに出し、どちらにしようか迷っている、とか、現在乗っている車の下取り価格を把握しておき、ディーラー側の提示と買取業者との差があまりにも大きい場合、その旨を伝え交渉する。などなど、ある程度の方法はありそうです。実際に上記のような方法をとり、値引きに成功しておられるオーナーさんがおられるのも事実です。

今回はヴェゼルハイブリッドの値引き額について取り上げてみました。少しでも安く、自分のお気に入りのヴェゼルを手に入れてください。

ホンダヴェゼルハイブリッドの人気カラーは? [ホンダヴェゼル]

車を購入するときに悩むのはどのカラーにするか。ということかもしれません。
そこで今日は、SUVの中で人気を誇っている“ホンダヴェゼルハイブリッド”の人気カラーについて取り上げてみたいと思います。

まず、どんなカラーバリエーションがあるのでしょうか。

★ホワイトオーキッド・パール(ホワイト)

★アラバスターシルバー・メタリック(シルバー)

★ティンテッドシルバー・メタリック(濃いめのシルバーで角度によって色合いが変わって見える、ハイブリッド車限定色。)

★ルーセブラック・メタリック(紫がひそかに浮かぶダークメタリックで、ハイブリッド車限定色。)

★クリスタルブラック・パール(ブラック)

★モルフォブルー・パール(ブルー)

★プレミアムディープロッソ・パール(レッド)

★ミスティグリーン・パール(グリーン、ハイブリッド車限定色。)

以上の8色のバリエーションがあります。万人うけするようなカラーから個性が際立つカラーまで豊富なバリエーションですね。

ではどの色が人気色なのでしょうか?

オーナーさんからいただいた情報を見ていくと、ミスティグリーンに内装色ジャズブラウンが多かったです。ちなみに内装色はブラックがブラウンの2色があります。グリーンの次に多かったのが、ブラック、ホワイトと続いていくようです。

ちなみにレッドが一番人気がない。。。という口コミも入っています。

カラーに関しては、好みの問題もありますし、自分の好きな色を選べばいいのです。

ただ、カタログと実車では色合いが違うように見えることもありますので、一番いいのは天気の良い日に角度を変えて、どんな色に見えるのか確認することです。もしくは、ブログなどにアップしているオーナーさんの写真も参考にできますね。

お気に入りカラーのヴェゼルが見つかるといいですね。

ヴェゼルハイブリッドのブレーキシステムの安全性 [ホンダヴェゼル]

新車を購入するときに忘れてはならないのは、安全性能です。最近の車は標準でも高い安全機能が搭載されているモデルも多くなっています。そこで今回はホンダ“ヴェゼルハイブリッド”の「安全性」を確認してみましょう。


まず最初にご紹介したいのは、シティブレーキアクティブシステムです。
何となくイメージがつくかもしれませんが、渋滞などで、前の車にぶつかりそうなときに、衝突の回避・軽減を、自動ブレーキにより支援するというシステムです。

また、前方に障害物がある状況で、誤ってアクセルペダルを踏み込んだ場合に、急発進しないように支援するシステムも搭載されています。

もちろん道路状況や、天候状況によっては使用できないことがあるので、このシステムに頼らずに安全運転を心がけてください。ただ、万が一の時に搭載されているとすごく安心できますね。


次にVSAというシステムです。

これはブレーキ時の車輪ロックを防ぐEBD(自動で動力配分をしてくれます)付ABS、加速時などのタイヤの空転を抑えるTCS、旋回時の横すべりを抑制する、という3つの機能がまとまった安全システムです。
これにより、雨の日、雪の日、急ハンドルを切ったときでも、車体の制御をある程度自動で行ってくれるのは、力強い味方ですね。

このほかにも、坂道発進時に車両が後ろに下がることを抑える、ヒルスタートアシスト機能や、走行中に急ブレーキとコンピュータが判断したとき、ブレーキランプの点灯と、ハザードランプが自動で高速点滅し、後ろの車に注意を促す、エマージェンシーストップシグナルという機能も搭載されています。

このようにヴェゼルハイブリッドには、多くの安全機能が搭載されており(一部メーカーオプションも含みます)、安心、快適にドライブを楽しむことができるように設計されています。
ヴェゼルハイブリッドで最新の安全性を体験してみませんか。

ホンダヴェゼルハイブリットの燃費の良さの秘密 [ホンダヴェゼル]

ここ数年は、ハイブリッドカーやプラグインハイブリッドカーなど、“エコ”な車が評価され、注目されています。そのため、自動車メーカーはエコな車の開発のために多くの研究を行っています。
そこで今回は、SUVハイブリッドカーの中でも人気が高い「ホンダヴェゼルハイブリットモデル」に注目し、その燃費性能を検証しましょう。

まず、動力性能は、排気量が1,500ccでエンジンとモーターを合わせたパワーは152psです。トランスミッションは7速DCTを採用しています。駆動方式はFFです。

さて、早速ですが検証に入りましょう。

初めは高速道路です。結果から言うと「22.1km/L」というものです。このクラスのSUVの数値としては、驚異的といえるほど高い数値です。
要因の一つとして、100km/h走行時のエンジン回転数が約2,000rpmと、非常に低回転を維持しているというところです。

次に郊外走行です。その結果は「 21.6km/L 」でした。こちらも大半の方が満足する、高い数値を達成しています。

最後は市街地走行で、結果は「19.5km/L」です。

これら3パターンの燃費を平均すると、「21.0km/L」となり、高燃費であることがうかがえます。
ちなみに多くのオーナーさんからいただいた情報を集計すると、レギュラー使用時で17.9km/L、ハイオク使用時で22.3km/Lという、燃費を記録しているようです。

さて、なぜこんなに燃費がいいのでしょうか?

それにはRFP(リアクティブフォースペダル)という技術が関係しています。
これは、ECONモード(燃費重視の走行モード)を選択したときに、頻繁に働く機能ですが、アクセルの踏み過ぎによる燃費悪化を防ぐため、アクセルを踏み過ぎるとアクセルペダルに反力を与え、アクセルを無駄に踏ませないという、技術のことです。

もちろん、強い反発力があるわけではありませんし、アクセルを強く踏むと、この機能がキャンセルされるので、走行には何の問題もありません。

燃費を向上させるために様々な技術が導入されているハイブリッドカー「ホンダヴェゼル」。
“エコ”を検討しておられるなら、十分に試す価値はありそうですね。

ホンダヴェゼルで雪道走行した感想 [ホンダヴェゼル]

雪国に住んでいる方ほど、冬に安心して乗れる車が欲しいと思うものです。
多少燃費が悪くても、多少大きくても、多少値段が高くても、冬に安心して運転できるなら、購入を検討してしまいます。そこで、雪道でも安心して運転できる車、”ホンダヴェゼル”をご紹介します。

一番参考になるのは、雪国でヴェゼルに乗っているオーナーさんの意見でしょう。以下に紹介していきたいと思います。

Aさん:積雪の多い地域ですが、走行中に危ない思いをしたことはありませんし、走り出しで困ったことはありません。

Bさん:雪が積もった坂道でも、スリップせずにしっかり上ってくれるので助かります。

Cさん:ABSや横滑り防止装置がしっかり機能してくれるので、安心して運転できます。

などなど、上記と似たようなコメントが多数寄せられています。つまり安心して乗れる車であるということがわかります。

一見当たり前の機能のように感じてしまうかもしれませんが、その当たり前が、いざという時に発揮するかしないかで、安全面が大きく変わってしまいますね。
しかし、みなさんのコメントを見てみると、雪国で乗ってるオーナーさんからの心強い評価を得ていますので、安心できるでしょう!!

このヴェゼルの特徴として、通常時はFF駆動なのですが、スリップしたり、力が必要な路面状況になると、コンピューターが判断して、自動的に4WDに切り替わり、安定した走行になれば、またFF駆動に戻るというところが大きく評価できるところだと思います。

このような機能もあり、ドライバーはより自然に雪道でも安心して運転できるのかもしれないですね。

このようにヴェゼルが雪道走行にも優れているということを簡単に考えましたが、過信は禁物です。一番大切なのは、安全運転を心がけ、時間にゆとりを持って出発するということです。そこにヴェゼルの雪道走行性能が加われば、より安心して雪道でも運転できますね。

ホンダヴェゼルのハイブリッドとガソリン車の燃費からのお得感比較 [ホンダヴェゼル]

ホンダヴェゼルハイブリッドカーとガソリン車は、どれくらい燃費が違うのだろうか?どちらを買うのがお得になるのだろうか?そんなことを考えたことはありませんか?。
そこで今回は、SUVの中で人気を誇っているホンダヴェゼルのハイブリッドカーとガソリン車を比較してみましょう。

まず、動力性能ですが、ハイブリッドモデルは排気量が1,500ccでエンジンとモーターを合わせたパワーは152psです。一方でガソリンモデルは排気量が1,500ccと同じでパワーは131psです。
両モデルの動力性能は1,500ccのエンジンとしてはトップクラスです。

ではさっそっく検証に移りましょう。

まずは、高速道路での燃費です。
ハイブリッドモデルは「22.1km/L」、ガソリンモデルは「19.6km/L」という結果でした。この両モデルの数字は、このクラスの中で高い数字であるのは間違いありません。

次に、郊外走行です。ハイブリッドモデルは「 21.6km/L 」、ガソリンモデルは「17.7km/L」という数字でした。両モデルとも郊外走行で高い数字を出せたことには、アイドリングストップや、エンジン回転数が常に低回転に抑えられているという点が考えられます。

最後は市街地走行で、ハイブリッドモデルは「19.5km/L」、ガソリンモデルは「13.8km/L」と、少し差が開く結果になりました。市街地走行では、その時の道路状況や、エアコン使用頻度などで、数字が変わりやすいということも、頭の片隅に入れておきたいですね。

そして、これら3パターンの燃費を平均すると、ハイブリッドモデルは「21.0km/L」、ガソリンモデルは「16.9km/L」という燃費になり、約20%の燃費差があるという結果になりました。

では、どちらのモデルを購入した方がお得なのでしょうか。

まず車両価格では、ハイブリットモデルにしかないオプションなども計算すると、ガソリン車との差が約29万円あります。もちろんガソリン車のほうが安く購入できます。

次に1万kmあたりの燃料代を計算してみると、ハイブリッドが約1万9,000円安くなりました。この約29万円の価格差を燃料代だけで元を取るためには15万km近く走行する必要があります。

結論として、ハイブリッド車に乗りたいという方、“エコ”に少しでも貢献したいという方、ハイブリッドの速さを求めたいという方には、ハイブリッドモデルがおすすめであり、単純に、経済面だけを見るならガソリンモデルが良いという結果になりました。

ホンダヴェゼルのカスタムパーツ 無限 侍プロデュース レビュー [ホンダヴェゼル]

今回は、人気SUV”ホンダヴェゼル”のカスタムパーツを取り上げてみたいと思います。

カスタムパーツといっても、いろんなメーカーがパーツを作っていますし、もし購入したあとに取り付けできなかった、などいくつかの不安があるかもしれません。
そこで今日は、信頼のおけるメーカーのパーツを紹介していきたいと思います。


まずはじめは、ホンダ車用のアフターパーツの開発製造を行っている〈無限〉です。
無限のヴェゼル用パーツのコンセプトはPREMIUM SPORTS SUVです。

ヴェゼルのSUVながらもクーペの要素を取り入れているデザインをよりスポーティーに見せるためのパーツが用意されました。

そのパーツの中には、フロント・サイド・リアのパーツや、スポーツグリル、ロアウイングなど、全体的に、よりスポーティーさが目立つデザインです。

さらに専用開発された18インチホイールはヴェゼルを一層スポーティーなデザインへ仕上げるためのアイテムといえるでしょう。



もう一つは、侍プロデュースです。
こちらの会社はヴェゼルの外装、内装など様々なパーツを販売しており、自分の好みに合わせたカスタムが楽しめるようになっています。

例えば、人気のある商品として、ウインドウスイッチ周りに、鏡面仕上げステンレス加工のパネル。
リアリフレクター周りに、メッキ仕上げのパネルを組み込んでみたり、フロントアンダーカバー周りや、フロントフォグカバーなどを装着することにより、未装着車とは異なったスタイルに仕上げることができます。

このようにヴェゼルのカスタムパーツはたくさんあるので、簡単にドレスアップすることができますよ。
まだまだ紹介できなかったカスタムパーツがたくさんありますので、自分好みのパーツを探して、どんどんカスタムしていきましょう。
ホンダヴェゼル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。